家賃の滞納が最近多い件
長引く不況の性なのか
入居者のモラルの低下なのか
本当に最近は、家賃の滞納者が多いです。
不動産会社からすると、家賃の滞納者への対応は面倒で
入居者本人への連絡又は通知
それでも入金がなければ保証人への連絡又は通知
更に入金がなければ、法的措置までおこなわなければいけません。
最近では、入居者には保証人でなく保証会社へと加入して頂くので
手間はかからなくはなったものの
手続き等はこちらである程度行わなければなりません。
衣食住は、人間にとって必要なものとよく言われております。
住むところがなくなったら、困るというのは分かっているのに
衣食への資金を優先し、家賃を後回しにする傾向があるようです。
いまのところ、家賃の滞納者を強制的に退去させる法律がないため
入居者の居住権が優先されています。
大家様にとってみたら、家賃を払わないで入居なんてとんでもないので
そのような悪質な入居者は、早く退去させたいものです。
大家様を守る法律が早くできることを願いたいですね。